朝霧や四季の草花に彩られる美しい由布院。
いつの季節にお越しいただいても訪れた人たちを魅了します。
そんな由布院の素晴らしさや、当館での日常をスタッフがお伝えします。
由布院旅行の際に参考にしていただければ幸いです。
6月に入り、当館も夏服へと衣替えを行いました。 お客様を爽やかにお迎えしてジメジメした空気を吹き飛ばしたいと思います。
13年振りの北京訪問。 今回は日中友好観光交流団の一員として。 以外と空気はキレイでした。
5月も中旬が終わり、田園では田植えが完了した場所が増えてきました。 苗が成長し水面が隠れると逆さ由布岳のシーズンも終わりとなります。 桜が終わり、田植えが終わると次にくるのは蛍のシーズンです。
先日の由布院温泉神楽の日、 昼間にJR由布院駅でチラシ配りを 行った時の様子。
ゴールデンウィーク期間中の駅前交通整理も 大きな混乱もなく無事終わりました。 ところで、昨日の夕方のローカルニュースで 高崎山の猿の赤ちゃんの名前が「シャーロット」に 決まったと流れていまし・・・