山水館露天風呂からの景色が一番の見頃を迎えました。 週間予報によると木曜から降水確率が上がる様子で 今年の桜は来週半ばまでがピークとなりそうです。
午前9時の由布岳です。霞みも薄めで朝から由布岳がしっかり見えています。 気温は現在11度。並木道の桜はまだ八分咲きも少し残っているようです。
1日ごとに色付いて並木道も見応えが出てきました。 雨の気配はなく満開になってからもしばらく楽しめそうです。 桜情報もピークを過ぎるまではお届けさせていただきます。
午前9時の由布岳です。今朝は薄い雲と濃いめの霞みが広がっています。 気温は現在12度。雨の心配はなく桜の見応えは春霞次第となりそうです。
程度の差は見えますが町内のほとんどの桜が開花したようです。 今回は由布岳を見ながら大分川を金鱗湖まで遡ってみました。 山水館前から御幸橋、城橋、由布見橋、そして金鱗湖です。 満開の頃に空気が澄んでい・・・