朝霧や四季の草花に彩られる美しい由布院。
いつの季節にお越しいただいても訪れた人たちを魅了します。
そんな由布院の素晴らしさや、当館での日常をスタッフがお伝えします。
由布院旅行の際に参考にしていただければ幸いです。
カテゴリー
夏の思い出絵日記
2018年9月6日
今年も皆様から様々な夏の風景を形にして頂きました。
今年最後のおもいで絵日記は動物がいっぱいの4作品です。
えがみゆうひ様の思い出の風景は情報がいっぱいで
色々な生き物たちと一緒に夏を満喫したのが感じられます。
鉄板の上や木の繁りなどの描き込みも妥協がありません。
おのひさと様からは絵日記では珍しい別れの思い出です。
連れて行けず山に放したのか死別なのかは読み取れませんが
別れもまた季節が来れば思い出す特別な経験ですね。
なかむらこのみ様はサファリの動物たちを描かれています。
車よりも大きなゾウとキリン、そしてお気に入りのシカと
それぞれ特徴をしっかりと捉えて描かれています。
やまうちあかり様はゆきちゃんを描いて下さいました。
あかり様のゆきちゃんは人のような表情で描かれていて
風景と相まって童話の世界の住民のようですね。
史上最高気温や逆走台風など8月も波乱となりましたが
夏らしさがあふれていたとも言えるのではないでしょうか。
それではまた次回、来年のこの時期にお会いいたしましょう。
出来れば来年は今年よりは少し穏やかで涼しい夏を期待します。
夏の思い出絵日記