ゆふの湯
「ゆふの湯」は由布岳を一望できる露天風呂、サウナや水風呂、ジェットバスをご用意しております。
中でも「杜のサウナ」は由布岳を眺めながら汗を流せる贅沢な造りになっております。
いつまでも眺めていたい由布岳の景色が目の前に。春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色が広がる露天風呂です。
この場所だから味わえる由布岳があります。
ゆふの湧水風呂
サウナの後の水風呂には由布院天然湧水を使用しています。天然湧水の水飲み場もあります。
内湯
大きな窓からは豊かな自然がご覧いただけます。ゆっくり温泉をお楽しみください。
杜のサウナ
ガラス越しに由布岳が見える贅沢なサウナです。一年中由布院の四季を感じる事ができます。
パウダールーム
アジアンテイストのおしゃれなパウダールーム。ついつい長居してしまう・・・そんな居心地の良さが自慢です。
和み処
サウナのそばに設置。畳の上で小休止しながらのんびりご入浴を楽しめます。
あさぎりの湯
「あさぎりの湯」の露天風呂からは、由布院、由布院盆地を大パノラマで見渡せます。
広々とした全16席のパウダールーム、浴場の横にはリラクゼーションコーナーの「癒し処かほり」をご用意しております。
思わず長湯してしまう居心地と眺望の良さが自慢です♪四季折々の由布院の景色がお楽しみいただけます。
露天陶器風呂
露天風呂と同じく眺望の良さが自慢の陶器風呂。どうぞごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
内湯
内湯ながら、大きな窓があり開放的な雰囲気のお風呂です。
パウダールーム
広々16席のパウダールーム。
「お隣さんとの仕切りが嬉しい」と好評です♪
ご利用時間 | <ご宿泊の場合> ■ゆふの湯 12:00~25:00(男性専用)、翌朝5:00~9:30(女性専用) ■あさぎりの湯 12:00~25:00(女性専用)、翌朝5:00~9:30(男性専用) <立ち寄り湯> ■ゆふの湯 12:00~16:00(男性専用) ■あさぎりの湯 12:00~16:00(女性専用) |
---|---|
泉 質 | アルカリ性単純温泉 |
泉 温 | 65度~70度 |
効 能 | 神経痛、リウマチ、婦人病、病後回復、ストレス解消、関節痛、筋肉痛、腰痛 |
備 品 | シャンプー、リンス、化粧品類、ドライヤー ※大浴場にタオルはございませんので、お部屋のものをご持参くださいませ。 |
サウナ | 1F「ゆふの湯」のみの設置となります。 利用可能時間 12:00~23:30/6:00~8:30 |
注意点 | 貸切等で男女の入替が変動する場合がございます。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
ゆふいん山水館自慢の温泉にぜひお立ち寄りください。
ご利用時間 | ゆふの湯 12:00~16:00(男性専用) あさぎりの湯 12:00~16:00(女性専用) |
---|---|
料金 | ■一般 700円(税込) ■4~12歳 400円(税込) ※当日の状況によりご入浴いただけない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
アメニティ | シャンプー、リンス、ボディソープ ※タオルはご持参頂くか、フロントにてフェイスタオルを100円(税込)にて販売しております。 |
【ご宿泊の方限定】
癒し処 かほり
「あさぎりの湯」の露天風呂からは、由布院、由布院盆地を大パノラマで見渡せます。
広々とした全16席のパウダールーム、浴場の横にはリラクゼーションコーナーの「癒し処かほり」をご用意しております。
フットケア
身体が芯まで温まった後は、フットケアをどうぞ。足のケアは健康促進の第一歩です。
ボディケア
普段ではなかなかできない贅沢なボディケア。この機会に是非ともご利用ください。コース内容は首から肩、腰と背中中心の刺激となります。思わず眠ってしまうような気持ち良さです。