朝霧や四季の草花に彩られる美しい由布院。
いつの季節にお越しいただいても訪れた人たちを魅了します。
そんな由布院の素晴らしさや、当館での日常をスタッフがお伝えします。
由布院旅行の際に参考にしていただければ幸いです。
おかげさまで七夕は皆さまの願いに彩られ華やかに終わり、 いよいよ夏休みが目前へと迫ってまいりました。 というわけで、今回は夏休み恒例の旅の絵日記のお知らせです。
7月に入ると同時に梅雨前線は九州から北に移動を始めたようです。 青空の中の白い雲はいつのまにか夏の形に変わっていました。 河原の草もきれいに刈り取られ、サマーシーズンの到来を待ち構えます。
6月2日に地震調査委員会より大分県の余震沈静化が報告され、 余震を警戒して出来なかった事へ取り掛かれるようになりました。 他の旅館なども同じだったのか町内で一斉に工事が始まっています。
6月19日、昨夜から勢い良く降っていた雨が朝になってピタリと止み、 ゆふいん温泉まつりは予定通り由布見通り会場で開催されました。 止んだとはいえ雨雲はまだ浮かんでおり、検討が重ねられたようですが や・・・
4月16日午前1時、由布市を震度6の地震が襲いました。 由布院にいた誰もが忘れることの出来ない夜となったわけですが、 自分はその晩なにを考えながら横になったかも鮮明に覚えています。 それは晴天になっ・・・