私の名前は山水館
四季折々の美しい自然に包まれる山水館で癒しの旅をお楽しみください
極上の癒し、湯布院の温泉、美食バイキング、快適な客室
ご食事とオールインクルーシブのご案内
お食事は、エグゼクティブバイキングという新日常。新鮮な食材を使用したバイキングスタイル。季節ごとに変わるメニューは、目でも楽しめる彩り豊かな一品が並びます。家族の最高の笑顔(ぜっけい)を、心をこめた食のおもてなしで、美味しい思い出を彩ります。また、オールインクルーシブには、飲食だけでなく、館内の施設やアクティビティも含まれています。湯布院の自然を満喫しながら、心ゆくまでお楽しみください。
あなたのための静かな隠れ家
心からリラックスできるようにと、細部にまでこだわった客室。伝統的な和の美しさと現代の快適さが調和した空間で、ゆったりとした時間をお過ごしください。窓からは湯布院の絵画のような景色が広がり、日常を忘れさせてくれるはずです。
自然に抱かれる、温泉のひととき
私の温泉は、明治から今でも湧き出る命。湯布院の自然が育てた癒しの源。四季の風景を望む露天風呂で、心も体もほぐれる時間をお過ごしいただけます。春は新緑、夏はさわやかな風、秋は紅葉、冬は雪見風呂と、一年中自然と共に特別なひとときを。
私から巡る 湯布院ひと巡り
温泉と自然の調和が織りなす癒しの地、忙しい日常を忘れて、心と体をリフレッシュする癒しの旅へ。私が厳選したリラックススポットや美しい自然の中で、心地よい時間をお過ごしください。特別なひと時を、私と一緒に巡りませんか?
映像で感じる、私の心地よさ
私からの最新便り
-
リラクゼーション営業日程
日頃よりゆふいん山水館をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
館内リラクゼーション・エステ「癒やし処かほり」より1月スケジュールのご案内です。
今月は火曜日・水曜日・木曜日に合計8日の休業日がございます。
ご利用をお考えの方はお間違えのないよう確認をお願いいたします。
内容・料金等の詳細はお問い合わせページの資料ダウンロードにてご覧頂けます。 -
福岡県民が選ぶ!大分県の行きたい温泉宿ランキング【ゆふいん山水館2位】
福岡県民1万人が選ぶ、九州の温泉宿ランキングが発表され、大分県からも素晴らしい温泉宿がランクインしました!その中で「ゆふいん山水館」が、2位にランクイン!
大分県の温泉宿ランキングで2位にランクインした当館は、自然の美しさと上質な温泉、由布岳を望む絶好のロケーションにあります。四季折々の美しい風景を堪能でき、特に紅葉の季節や雪景色は格別です。大分県ならではの自然を感じながら、温泉に浸かることができるのが大きな魅力です。美肌効果が高いとされる泉質は、リラックスと共に肌の調子も整えてくれるため、女性にも大変人気です。
温泉と並んで評価されているのが、エグゼクティブバイキングです。
エグゼクティブバイキングでは、一般的なバイキングとは一線を画し、特に高級素材と美味しさを兼ね備えた料理を楽しむことができます。地元の新鮮な食材を使用した多彩な料理が並び、大分和牛ステーキやローストビーフや新鮮な海の幸、季節の野菜をふんだんに使った料理が楽しめます。和食、洋食、デザートまで、幅広いメニューが取り揃えられています。他にも蟹、刺身、寿司などが食べ放題で、食事だけで訪れたくなるほどの魅力があります。
福岡県民の選んだ温泉宿として、その魅力が証明されました。
もし、リラックスしたいひとときを過ごしたいなら、ぜひ一度訪れてみてください。
温泉地としての大分県は、他にも素晴らしい宿が多いので、次回の旅行ではぜひいくつか訪れてみてください。
-
日帰り入浴営業変更のお知らせ
日頃よりゆふいん山水館をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
今回は施設サービスの利用料金に関するご案内です。
勝手ながら令和6年11月1日より日帰り入浴料金および受付時間を下記の通りに変更させて頂きます。
大人1名 1,000円(税込)小タオル付
小人1名 500円(税込)小タオル付
入浴受付時間 13:00~16:00
以上です。
ご理解願いますとともに今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 -
町内イベントのご案内
日頃よりゆふいん山水館をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
今回は由布院で開催されるイベントのご案内です。
由布市内にある神楽座が月一で神楽を披露する「由布院神楽月一の奉」が10月27日よりスタートします。
大分県、特に由布市は神楽が盛んで代表的な郷土芸能となっており春夏秋冬さまざまなイベントに参加して舞を納めています。
会場は乙丸公民館。駅前通りの五差路にある大鳥居の横にあり、当館からも歩きで行ける場所になっています。
入場も無料となっておりますのでお日にちの合う方はぜひ足を運ばれてみてください。 -
入湯税変更のお知らせ
日頃よりゆふいん山水館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今回は由布市の施策に伴う料金の変更についてのご案内です。
このたび市の制度改正により12歳以上の宿泊者より頂いております入湯税が150円から250円に引き上げとなることが決まりました。
令和6年10月1日の宿泊から制度改正以前よりご予約されている場合でも対象となります。
予めのご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 -
きょうの由布岳
1月16日午前9時の由布岳です。気温は現在0度。
気温が上がらず小雨が雪になって由布岳を染めてゆきました。
雨雲はないものの陽が当たらず雪化粧は長く残りそうです。 -
きょうの由布岳
1月15日午前9時の由布岳です。気温は現在2度。
小雨の天気になり山肌から雲が湧き出しています。
高地では雪になり冬用タイヤが必要な場所もあります。 -
きょうの由布岳
1月14日午前9時の由布岳です。気温は現在2度。
雲で陽が遮られたのか先日からの雪化粧が残っています。
今日も天候が崩れる気配はなく気温が上がりそうです。 -
きょうの由布岳
1月13日午前9時の由布岳です。気温は現在2度。
雲があった部分に雪化粧を残して山頂が現れてきました。
気温も上がり気味でいったん雪化粧はなくなりそうです。